2018年4月22日日曜日

薪活から「苔活」へ

この別荘の庭のイメージをずっと考えてきましたが、芝を植えるのはやめて、苔庭にすることにしました。理由の一つは前オーナーが芝庭にしたところ結局は自然の苔に負けてしまったことですが、なにより裏庭に繁茂している苔(小坪苔?)の緑があまりにも鮮やかで美しかったからです。一般的なモスグリーンのイメージではなく明るい透明感のある黄緑といった感じです。
現状、芝桜が凍上や徒長を繰り返してハゲ地になってます。
道路にある苔を移植したり、苔の種を蒔きました。

前庭も同様に。

これは長い戦いになると肝に銘じました。