11月の第2週、もうそろそろ水道も閉栓いわゆるオフシーズンです。
落ち葉も6割ぐらい落ちたですかね。
落ち葉掃除は落ちきるであろう次の連休に回します...
最近のマイブームのジョギング中に「杉瓜」のバス停からいい感じの浅間山です。
これを元に水彩描きたいなぁ...
これを元に水彩描きたいなぁ...
帰りには風越公園のプールでひと泳ぎです。
さて今回は庭の真ん中にシンボルツリーとして「ジューンベリー」を植えました
買ったのは川口にある「道の駅安行」隣の庭木センター。
背丈で2m弱ですが強引にパンダの車内に積んで来ました。
ケイヨーD2で買った支え木を取り付けて、とりあえず大丈夫かな。
春ごろに咲く花が庭を華やがせてくれるといいけど。
どうか冬を乗り切って欲しいです。
コツもわかったので、枯れ掛かった山桜をどうするか考えないと...。
コツもわかったので、枯れ掛かった山桜をどうするか考えないと...。
0 件のコメント:
コメントを投稿